2021年05月20日

カンファレンスもハイブリッド

弥生の新しい働き方は、リモートワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッド。つい先日には、東京本社をリモートワークとオフィスワークを組み合わせた新しい働き方に最適化したオフィスとして全面的にリニューアルしました

今年もパートナーである会計事務所向けのカンファレンス、PAPカンファレンスを開催します。そして弥生のカンファレンスもまた、ハイブリッド。オフィスからでも自宅からでも気軽に参加いただけるオンライン開催、一方で、より双方向のコミュニケーションが取れるリアル開催。それぞれにメリットがあると考えているからです。

ということで、全国7会場(東京、大阪、名古屋、福岡、広島、仙台、札幌) + オンライン2回の開催を想定して準備を進めてきました。しかしながら、足元での新型コロナウイルス感染症の広がりを受け、非常に残念ながら、リアル開催のうち5会場(東京、大阪、名古屋、福岡、広島)は、開催を見合わせることとなりました。そういった可能性はあることを承知の上で準備してきた訳ですが、やっぱり残念です。

仙台については、足元では感染拡大が落ち着いていること、また札幌に関しては、足元の状況は正直に言って厳しいのですが、日程的にはまだ先であること、そして何よりも今年営業所を開設したばかりで、双方向のコミュニケーションを重視したいということで、現時点ではリアル開催を予定しています。ただ、これら2会場についても、今後、状況を踏まえ最終的にリアル開催するかどうかの判断を行います。

今回のPAPカンファレンスのテーマは「記帳業務の進化」。昨年秋にリリースした記帳代行支援サービスは、産みの苦しみは相当なものでしたが、結果的には非常に良いサービスとして提供することができたと思っています。既にご利用いただいている会計事務所からも非常にポジティブなフィードバックをいただいています。

オンライン開催は1,000名以上の参加枠を用意していますが、リアル会場での参加を予定していたお客さまがオンラインに移行したこともあり、1回目はもうすぐ定員に達しそうです。是非早めにお申込みいただければと思います。

2021052001.jpg

ちなみにカンファレンスのご案内では私が旗を掲げておりますが、旗の部分は当然合成です。現場からの要請があれば、何でも応えるのがトップの役割と思いつつも、旗を持っている振りをして写真を撮られるのも、まあ恥ずかしいものです(笑)。
posted by 岡本浩一郎 at 22:28 | TrackBack(0) | 弥生