ちょっと前にフライング気味にお話しさせて頂きましたが、今年も会計事務所の皆さま向けに弥生フォーラム2016を開催致します。
今年も東京と大阪の二会場で開催します。まず7/6(水)に大阪(梅田)、そして一週間後の7/13(水)に東京(日本橋)です。
弥生フォーラムは、弥生の製品やサービスについてお話しするというよりも、会計事務所の皆さまと今後の戦略を共に考える場にしたいと考えています。そのため、昨年は、「変革の時代の経営戦略」をテーマに、TKPの河野さん、元良品計画の松井さん、元スターバックスの岩田さんという一流の経営者をお招きしました。会計事務所のあり方を考えるきっかけとなるだけでなく、顧問先への経営アドバイスの観点でも非常に役立ったという声を多く頂戴しました。
今年は、さらに一歩踏み込んで、会計事務所のあり方にテーマをフォーカスすることにしました。テーマは「変革の時代の会計事務所経営」。
もっとも、会計事務所のあり方は決して一つに集約されることはありません。様々な戦略、様々なあり方がありうる。そのために、今回は、東京/大阪を通じて合計7名の税理士の先生方にご登壇頂くことにしました。様々な戦略、あり方の中から、自らの会計事務所の方向性を見出したり、再確認したりするきっかけになればと考えています。
プログラムの詳細は追ってお話しさせて頂きますが、両会場とも人数の制約もあります(東京は1,000名/大阪は500名とそれなりに大きな会場ではありますが)ので、是非早めにお申込み頂ければ幸いです。