2016年12月02日

Suica on iPhone

予約したことは本ブログでも報告したiPhone 7ですが、無事に発売開始日に到着し、もう2ヶ月ほど利用しています。そして昨日から、念願だったiPhoneでモバイルSuicaの利用を始めています。

念願だった、という割には、なんですぐにSuica利用に踏み切らなかったかというと、以前の記事でも書いた通り、iPhoneでまだ対応していないおサイフケータイ機能があるから。具体的には、


色々と悩んだのですが、結果的には今しばらくはAndroidでのおサイフケータイとiPhoneでのモバイルSuicaを併用することになりました。Android上のモバイルSuica定期券が11月末で切れたこともあり、12月1日からiPhoneでモバイルSuica定期券を新規購入し、晴れてiPhoneでのモバイルSuicaデビューを果たした、という訳です。

2016120201.PNG

最初にiPhoneで改札を通る時はやはり緊張します。しかし当たり前ですが、あっさりと通過。でもようやくこの日が来たか、と結構感動しました。もっとも、モバイルSuicaはもう10年間(サービス開始が2006年)も提供されている訳ですから、10年前からこんな仕組みがあり、多くの人が当たり前のように使っているということは、それはそれですごいことですよね。
posted by 岡本浩一郎 at 19:02 | TrackBack(0) | テクノロジー
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177902931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック