ついこの間4月になったばかりと思ったら、4月ももう中旬。ということは…、そうです、確定申告の期限がやってきます。本来の確定申告期限は3/15(月)でしたが、今年は(昨年に引き続き)新型コロナウイルス禍を鑑み、申告期限は4/15(木)に延長されています。ただ、その4/15(木)も、もう明後日に迫っています。
申告期限が延長されたということで、お問合せが分散され、弥生のカスタマーセンターは、落ち着いた状況が続いてきましたが、4月に入ってお問合せが再び増え始めました。いつも休み明けの月曜日にお問合せが集中する傾向があるのですが、特に昨日4/12(月)はお電話での対応までにお待ちいただく時間が長くなってしまいました。ただ、結果的に昨日が今シーズンのお問合せピークであったと見ています。
システムの利用という意味でも期限に向けて盛り上がってきています。特に先週末は弥生オンラインの利用が増え、一部のお客さまでレスポンスが遅いという現象が発生してしまいました。すぐにスケールアウトを実施し、問題なくご利用いただける状況にはなっています。毎年利用者が格段に増えている、また、シーズン中でも申告期限に向けて利用者が増え続けるということで、継続的に利用状況を監視し、必要に応じて事前にキャパシティ増強を図っているのですが、先週末に関しては、想定以上に利用が増え、一時的にご迷惑をおかけしてしまいました。ただ、利用という意味でも、申告を済ませた方が増え、ピークアウトはしてきていると見ています。
一方で、新規のサインアップはまだまだ続いています。残りはあとわずかですが、これから新規にサインアップして、ギリギリで駆け込もうという方も少なくありません。以前もお話ししましたが、青色申告の方は比較的早めに着手し、早めに終える方が多いのですが、白色申告の方はギリギリ派が多い傾向にあります。あと2日、でもまだ2日。諦める必要はありません。ここで頑張って、週末はすっきり迎えたいものです。