6月から7月にかけて弥生の会計事務所パートナー(PAP)向けに開催したPAPカンファレンスの開催レポートを公開しました。本ブログでもお話ししてきましたが、今回のPAPカンファレンスはオンライン開催×2回、リアル開催×2回(仙台/札幌)というハイブリッドで開催しました。基本的にコンテンツは共通ですが、オンライン開催の回をもとに開催レポートとしてまとめています。
当日使用した発表資料のダウンロードについてはPAP会員としてのログインが必要ですが、ビデオおよびビデオをもとにした書き起こしはどなたでもご覧いただけます。ビデオは短縮版ではなく、オンライン配信したそのままの尺です。当日は時間があわずにオンラインでも参加できなかったという方も、これでキャッチアップいただけるかと思います。
書き起こしは一字一句ではなく、サマリーになっています。あくまでも感覚ですが、ビデオの時間の1/4〜1/3ぐらいの時間でエッセンスを理解いただけるのではないかと思います。ざっと内容を理解したいという場合には書き起こしを読んでいただき、より深く理解したいという場合に、ビデオを見るというやり方もあると思いますし、運動をしながら(!?)ビデオをながら聞きというやり方もあるかもしれませんね。
ちなみに、当日チャットで寄せられたご質問に対し、部屋に缶詰めになった10名程度のスタッフが役割分担し、どんどんと回答したとお話ししましたが、このQ&Aまで公開しています。
当日のビデオからQ&Aまで公開して、公開し過ぎなんじゃないの、と思わなくもありません(笑)。これだったら、わざわざ当日参加しなくても、後から十分キャッチアップできてしまいますから。カンファレンスの集客担当としては、次回以降の集客が心配になりそうです。ただし、弥生として目指しているのは、集客数ではありません。パートナーである会計事務所に情報をできる限りしっかりとお伝えすること。弥生が目指している方向性やその背景であったり、具体的に今提供しているもの、そしてそれを実際にご利用の会計事務所がどのように見ているのか。だからこそ、ご都合で参加できなかった方に対しても、このような形でしっかりとお伝えしたいと思っています。