今日は、新聞の取材が一件。今回は地方紙で、弥生や私自身に関する話もありましたが、話の中心はなぜ弥生が起業を支援しようとしているのか、でした。ネタばれになりますので、具体的な内容は実際に掲載された後に。
弥生のPRということで、メディアの取材は極力お受けするようにしています。これまでも様々なメディアから取材頂いていますが、トピックも本当に様々です。最近で言えば、やはり新製品「弥生 10 シリーズ」にかかわるものが多いですね。例えばマイコミジャーナルのこちら。一方、なかには、弥生というよりも、弥生の社長としての私にフォーカスをあてた取材もあります。比較的最近あったのは、日刊ゲンダイの「社長の私生活」というコーナーの取材です。実際の記事はこちら。記事を読んで頂ければ、よくここまでぶっちゃけるな、という感じですが、実際取材の際もかなり突っ込んだ質問が多く、たじたじでした。ただ、一度お受けした以上は、お答えしないとということで、腹を括っています。社内的には結構受けたようですが、お客様からは「調子にのっているんでは」というお叱りも弊社カスタマーセンターに頂戴しました。なかなか、難しいところです。
今日はもう一件、あるウェブサイトで予定している連載に関する打ち合わせもありました。こちらは取材ではなく、寄稿となります。エンジニアの読者中心ということで、元エンジニアとしての想いを書いてみたいと思っています。連載が始まった段階で、こちらでもご報告したいと思います。
2009年12月16日
取材
posted by 岡本浩一郎 at 18:48
| TrackBack(0)
| 弥生
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34232103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34232103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック