東北大地震が発生した時、私はオフィスにいました。最近はちょこちょこ地震があったので、またか、と思ったのですが、いまだかつて体験したことのない揺れでした。
幸いにして、大きな被害はありません。弥生の他の拠点、札幌、名古屋、大阪、福岡も無事の確認がとれました。大阪と札幌のカスタマーセンターでは、一時的に電話の受付を中止しましたが、安全の確認がとれた1時間後から受付を再開しました。
無事は無事ですが、比較的遠くから通勤している人間(私も含め)は帰宅が難しいので、会社で待機しています。最大で60人ぐらいはこのまま会社に泊りこむことになりそうです。食べ物も調達できましたし、ウォーターサーバーの水もかなり潤沢にあり、停電でもしない限り、それほど辛い思いはしなくて済みそうです。今は、UstreamでNHKを見ています。IPインフラは災害に強いですね。情報が普通に入ってくるので、不安に思うことはありません。
明日も家電量販店でのデモが予定されていますが、交通機関が復旧しない場合などには、デモをキャンセルする可能性があります。ご不便をおかけしますが、ご理解頂ければ幸いです。
確定申告の締め切りが来週火曜日3/15ですが、状況を考えると、締め切りを延長すべきだと考えています。関係者の英断を期待しております。