2012年05月07日

みんなの起業診断所オープン!

弥生は起業・開業を応援します! ということでこの度、25周年キャンペーンの一環として(便乗し?)、「皆藤 愛子 みんなの起業診断所」という特設サイトをオープンしました。これはお堅いイメージのある(?)弥生にしては、結構くだけた内容で、手軽に自分の起業家度を診断することができます。

前回はリスクについて書きましたが、起業といえばリスクの高いもの、ハードルの高いものと思われがちです。今回の「皆藤 愛子 みんなの起業診断所」は、弥生のイメージキャラクターである皆藤愛子さんのナビゲートのもと、ゲーム感覚で楽しみながら起業について考えてみようという企画です。このサイトはFacebookとも連動しており、Facebookの「友達」を起業力の一つである人脈の判断材料として使ったり、その人脈で会社を作った際の組織図を作ることができます(もちろんFB連動なしでも楽しんで頂けますが、コンテンツは限られます)。

2012050701.jpg

早速ですが、私もやってみました。私の起業成功度は61.2%。うーん、悪くはないけど良くもない? リーダーシップとマネーセンスはバッチリですが、体力が課題のようです。あれ、意外に当たっているかも?

2012050702.jpg

続いて、起業したい業種を選んで組織図を書いてもらうと、私は「株式会社夢ホテル」の総支配人になりました。料飲部長以下、FBの友達をヘッドハントしましたが、半分近くがアメリカ人の友人です。これはどうも、夢ホテルは日本ではなく、ハワイにできるようです。これは冗談抜きなのですが、私はホテルを経営するのが将来(20年後?)の夢なので、まさにA dream come trueです(笑)。

さらに、FBアカウントを利用して診断を行った場合は、「THE 社長グッズプレゼントキャンペーン」にご応募頂くことができます。これは診断された起業成功度のランキングに応じて、毎月、高級チェア、ワインセラー、バスローブとブランデーグラスなど成功した社長の部屋にありそうなグッズをプレゼントするものです。さらにさらに、このキャンペーン期間を通じて最高の成功度を達成された方には、な、ななんと、その方の銅像を作成してプレゼント致します。

起業プランを考えていてちょっと気分転換が必要な時、いざ起業はしたものの、ちょっと行き詰まりを感じた時など、ちょっとした息抜きとして活用頂ければ幸いです。
posted by 岡本浩一郎 at 17:08 | TrackBack(0) | 起業
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55704500
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック