来ました、来ましたiPhone 5。予約開始は9/14(金) 16:00でしたが、さすがにその時間に予約に行くのは社員の手前宜しくないと自粛し、結局予約できたのは翌日土曜日朝。その後発売日の9/21(金)になっても何の音沙汰もありません。そんな中でiPhone 5の製造工場の一つ(Foxconnの太原工場)で暴動があったとのニュースもあり、これは手に入れられるのは結構先かなあと思っていたのですが、昨日お昼に連絡がありました。午後はそわそわして仕事に集中できませんでしたが、何とか我慢して夜に取りに行ってきました。まだ十分に使いこんではいませんので、感想はまた改めて。
これで、ガラケー(SO902i) + iPhone 3GS + ISW11F (Android 2.3)の3台体制から…
iPhone 5 + XPERIA SX (Android 4.0)の2台体制に。
台数を減らして、一気に世代交代も図りました。でもWindows Phone 8で良い機種が出れば、また3台になるかもしれませんが。ちなみに、ISW11F > iPhone 5 > XPERIA SXは、ちょうど1サイズずつ小さくなります。画面サイズでは、4.3型 > 4.0型 > 3.7型。個人的にはXPERIA SXの小ささがかなり気に入っていますが、万人にちょうど良いのはiPhone 5でしょうね。