アルトアが営業を開始してから約10日間。お申込み殺到とはいきませんが、少しずつお申込みを頂いており、先週には、初の融資実行に至りました。アルトアのオペレーションは、AI(人工知能)による審査も含め、基本的にシステムによって全自動で動くようになっています。ただ当初に関しては、念のために人による確認の手続きを随所に入れており、慎重に立上げを図っています。現時点ではお申込みが殺到しても対応が難しいため、毎日数件ずつお申込みを頂くのが、ちょうど程よいペースです。
さて、アルトアの営業開始にあたって、同日に記者発表会を開催しました。この際、NHKの取材カメラが入っていたのですが、先週土曜日に「会計ソフト活用し中小企業に融資 新たな金融サービス広がる」というニュースとして報道されました。このニュースはこちらから動画でご覧頂けます(2018/1/9追記: 残念ながらリンク切れしてしまいました)。
約1分間、結構丁寧に報道頂いています。こんなに手厚く報道して頂いていいの、と思ってしまうほどですが、中小企業向けの新たなサービス、AIを活用というあたりが、ニュースバリューがあると判断頂いたのでしょうね。先週本ブログでご紹介したプロモーション・ビデオもかなりの長さで紹介頂いています(Dさん、LWさん、やったね!)。
私もかなりの長さで登場していますが、プレゼンテーションの一部を切り出されると、手の動きが若干謎ですね(苦笑)。
残念ながら私はTV放送を直接見れなかったのですが、土曜日のお昼11時半ごろと夜21時前の2回放送されたようです。実は私がNHKに登場したのは二回目。2015年初に神田明神への初詣を取材されたのが、全国放送デビューで、今回が約三年ぶり二回目のNHK登場ということになります。前回はどこの誰だかわからない状態でしたが、今回はしっかりアルトアの看板を背負っての登場。だいぶ出世しました(笑)。そういえば、記者発表会の前日にチーム・アルトアの皆で神田明神にお参りしましたので、これも神田明神のご利益かもしれません。
今回もNHKで見ました、という声を多く頂きました。やはりNHKの伝播力はすごいと実感します。